
2020年07月15日
パテカン&ザワークラウトのライ麦パン

まず、パテ・ド・カンパーニュとは
フランス発の中でも世界中に一番広く受け入れられた
料理がパテ・ド・カンパーニュだと思います。
田舎風パテとして有名なパテ・ド・カンパーニュは
脂身と赤身のバランスの良い豚肉と鶏の新鮮なレバーを
混合してマリネで下味をつけた後にじっくりと湯煎に
かけながらオーブンで焼上げることでパサつかずに
しっとりと滑らかなパテに仕上がります。
うちの店でもたまに作るのですが今回はよっちゃん亭の
パテ・ド・カンパーニュとなります。
いろんな部位とドライフルーツが入ったスペシャリテ。
今日はライ麦パンにパテカンとカレー風味のザワークラウトを挟みました。
今日で販売終了となるので是非、この機会にお召し上がりください。
先ほど、限定16個焼き上がりました。
では。
Posted by shima. at 11:07│Comments(0)
│商品案内