
2021年10月15日
ベーグル祭り開催中

今日と明後日はベーグル祭り。。。
画像のベーグルは以前作った商品で明日と明後日に販売する商品とは異なります!今回、販売する商品はハロウィン
1,国頭村産無農薬宿儺かぼちゃとスペイン産オレンジピールのベーグル
(宿儺かぼちゃをスチームオーブンにて、皮ごと焼成。皮ごとベーグル生地に練り込んでオレンジピールを混ぜ込んでいます。その他、生地に天然オレンジ香油とオレンジの花ハチミツを加えています。)
2,国頭村産無農薬宿儺かぼちゃとガナッシュと紅玉のベーグル
(宿儺かぼちゃをスチームオーブンにて、皮ごと焼成。皮ごとベーグル生地に練り込んでいます。ガナッシュのクーベルチュールはベトナム産ビーントゥバー《マルゥ》を使用。ベーグルにガナッシュをサンドして、林檎と栗のリキュールでフランベした冷え冷えの紅玉も挟んじゃいますよー。)
3,国頭村産無農薬宿儺かぼちゃとラムレーズンのベーグル
(宿儺かぼちゃをスチームオーブンにて、皮ごと焼成。皮ごとベーグル生地に練り込んでグリーンレーズンを混ぜ込んでいます。ホワイトチョコレートをベースにしたクリームに自家製干しぶどう〔シャインマスカットとナガノパープル〕とサルタナレーズンを加えています。【通常、市販されているホワイトチョコレートは植物性油脂《トランス脂肪酸》や添加物を使用しているものが殆どですがうちで使用しているホワイトチョコレートはカカオバター、全粉乳、砂糖のみで作られているものを使用】ベーグルも一緒に冷やした冷やしベーグルです。
4,うるま市産無農薬紅芋&鳴門金時のベーグル
(紅芋と鳴門金時は24時間低温で焼き芋に。2回裏ごして、紅芋は生地に練り込んで鳴門金時はスイートポテトクリーム《原材料は九州産生クリーム、県産きび糖、高千穂バター》にして、冷え冷えクリームをサンドします。)
5,無添加スモークサーモンとクリームチーズとフィンガーライムのカカオベーグルサンド
(バローナのカカオプードルを練り込んだベーグルにkiriのクリームチーズとサーモンをサンド。仕上げにフィンガーライムを飾ります。)
その他、人気のラウゲンバターサンド(味のイメージはスイスのヒーシュタント社が作っているプレッツェルバターサンドを意識しています。)、あとうちでも韓国でも人気のマヌルパン改も販売します。
Posted by shima. at 19:03│Comments(0)
│商品案内